![]() Photo by John Solt
検索
カテゴリ
全体 LA Art / LAアート Photography/写真 Contemporary/現代美術 Japanese Art/日本美術 Paintings/西洋絵画 Architecture/建築 Sculpture/彫刻 Movie/映画 Books/装幀 Best 5 of the Year! Articles/掲載記事 Others/その他 Fashion / ファッション 未分類 タグ
LACMA(17)
シュルレアリスム(15) Getty(12) 高村総二郎(8) 大家利夫(7) Hammer Museum(6) Frank Gehry(6) 装幀(6) 澤田知子(6) PST(5) 山本悍右(5) Rose Gallery(4) ハロウィーン(4) ランド・アート(4) 久保田昭宏(4) 北園克衛(4) Robert Heinecken(3) バルテュス(3) 恩地孝四郎(3) 山本基(3) 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 最新の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
外部リンク
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
世界で最も大規模なハロウィンイベントとして知られるWest Hollywood Halloween Carnaval. 参加者は年々増え続け、今年は50万人がイベントに参加した。
![]() 「とても楽しいお祭りで、ハロウィン仮装の独創性の高さには毎年驚かされます」と語るWest Hollywood市長お墨付きのイベントだ。 テロなど不測の事態に備えて、イベントを主催するWest Hollywood市はセキュリティーに60〜70万ドル(6,000〜7,000万円!)を投入、警察犬班や特別機動隊(SWAT)などあらゆる特殊チームを強化し、監視カメラを増設する気合の入れよう。お陰で今年も平和なHalloween Carnavalを参加者たちは存分に楽しんだ模様。 現地特派員が今年もLovelyな写真を送ってくれたので、WeHoのクリエイティビティの高さを少々ご紹介したい。 The Best Costume 2016!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by azzurrotree
| 2016-11-01 15:53
| Others/その他
|
Comments(0)
前回のショップ編に引き続き、今回はロサンゼルスのお宅編。
車であちこち移動している途中で見つけた、気合入りまくりのHalloween飾り付け物件を2件ご紹介。 まずはお昼の部。 斬新な飾り付けで高得点をたたき出したのは、こちらのお宅。 ![]() ロサンゼルス郡立美術館(LACMA)へ向かう途中の閑静な住宅街。 住居の周りを高く巡らせた緑の垣根に、蜘蛛の巣を優雅にディスプレー。 白い亡霊が釣り下がった入り口もHalloweenの雰囲気を盛り上げる。 ![]() そして垣根から何体か突き出しているのは何かと申しますと……。 ![]() こんなところに骨格標本を突き刺すか、普通? リアルな巨大蜘蛛も這いつくばって、コウモリも空飛んでます↓ ![]() そして夜の部。 エンタメ業界の方々が多く住まうスタジオシティ(Studio City)。 ハリウッドスターもよくご飯を食べに来る人気エリア。 まずは大通り沿いにあるお宅の正面入り口。 ![]() 車入れにも統一感を出さなきゃ。 ![]() ![]() そして車を運転するドライバーを一番驚かせるのは、闇夜に怪しげに浮かび上がる巨大なアイツ……。 ![]() 大通りからのアングルもどうぞ。 ![]() ロサンゼルスの一軒家をお持ちの皆様の、Halloweenへの並々ならぬ情熱が伝わりましたでしょうか。毎年この時期にロサンゼルスに行くのが、楽しみでしょうがない筆者のHalloween Reportでした。 ▲
by azzurrotree
| 2015-10-31 20:46
| Others/その他
|
Comments(0)
ロサンゼルスのハロウィーンは毎年「明るくホラー調」が基本スタイル。
今年は「ショップ編」と「お宅編」の2回に渡ってご紹介します。 まずはSunset Strip(サンセット大通り)沿いにあるハロウィーン期間限定ショップ(普段はレイカーズやドジャーズのグッズやハローキティのTシャツを売っている)。 ![]() オススメ商品をご紹介しますね☆ 1. 等身大サイズ以上の「骸骨の花嫁」と「緑の花婿」。首根っこを壁や天井から吊るして立体的なディスプレーを楽しみましょう。 ![]() 2. 等身大サイズ以上の『ビートルジュース』映画セット。登場人物たちをリビングルームや寝室に飾りましょう。 ![]() 「死の抱きつき魔」たちも風に吹かれてお待ちかねなご様子。 ![]() お次はHammer Museum近く、UCLAの学生街の期間限定ポップアップ・ハロウィーンストア。 学生向け、ウケ狙いな商品が多い。やはり映画の都ロサンゼルスだけあって、映画キャラが満載。今年やたら目に付いたのは、映画『スターウォーズ』関連グッズ。 ![]() ![]() あまり頭を使わないエントリが続きますが、11月からちゃんと書かせていただきます(汗)。 ![]() ▲
by azzurrotree
| 2015-10-30 20:15
| Others/その他
|
Comments(0)
Halloween前に日本に戻って来てしまい、かなり残念だったが、現地特派員(?)から届いたハロウィン・パーティーで盛り上がるWest Hollywoodの写真を見て、さらに一層WeHoにいなかったコトを後悔。
![]() ![]() 先に説明しておくと、West Hollywood (WeHo)のSanta Monica通り沿いは通称Boys' Town (ゲイの皆様の遊び場)なので、以下の写真のコスプレは米国の他の地域とは全く異なる。いわゆる「大人のHalloween」ってコトで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 番外編: ![]() ![]() ![]() ▲
by azzurrotree
| 2013-11-02 14:22
| Others/その他
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||